Author Archives: 鈴木 圭

I’m a programmer.

GitHub: suzuki-kei

Spring4+JdbcTemplate+PostgreSQL で INSERT したときに自動生成された ID を取得する

こんにちは、鈴木です。

 

Spring4 の JdbcTemplate で INSERT したときに、DB 側で自動生成された値を取得する方法を調べました。
続きを読む...

Spring4でXMLを書かずにアノテーションベースのトランザクションを有効にする

こんにちは、鈴木です。

 

Spring Framework でトランザクションを使うには、、、

設定ファイルに <tx:annotation-driven transaction-manager="txManager"/> と書く。
続きを読む...

Maven3 と Spring4 ではじめる Hello, World!

こんにちは、鈴木です。

 

ここしばらく Ruby/Rails ばかりだったので、すっかり Java 事情に疎くなってしまいました。
続きを読む...

Synergy! Code Jam 2013 レポート

こんにちは、鈴木です。

社内でハッカソンをやりました! Hackathon です! 今年で 2 回目です!

 
あったらいいなを実現する。
続きを読む...

I18n に見る複数のオプションをスレッドセーフにする方法

こんにちは、鈴木です。

 

Rails でリクエストごとにロケールを変更するには、リクエストごとに (before_action などで) I18n.locale に :ja や :en などを代入します。
続きを読む...

vi 手習い

こんにちは、鈴木です。

 

少し前に「vi 手習い」を書きました。

これから vi を始めよう!という方に向けたテキストです。

僕が vi を始めたときに欲しかったな、という内容を書きました。
続きを読む...

例外安全への道 - Road to Exception Safety

こんにちは、鈴木です。

 

「例外安全 (Exception Safety)」という言葉をご存知でしょうか。

 

週末、本の整理をしていたときに「Exceptional C++」という本が出てきました。
続きを読む...

easy_model で代入時に型変換される属性を定義する

こんにちは、鈴木です。

 

Rails 用の easy_model というライブラリを作成していたのですが、先日 Rails4 対応版のバージョン 2.x 系統をリリースしました。
続きを読む...

Yesod入門 (6) Hamlet: 制御構造やWidgetの埋め込みなど

こんにちは、鈴木です。

今回は Yesod の View 周りということで、Hamlet について調べます。

 
制御構造など
$forall
繰り返しをするには $forall を使用します。
続きを読む...

Rails: link_to で POST したら Request too long と言われたあなたへ

こんにちは、鈴木です。

 
リンククリック時に POST で送信したい
Rails の link_to で POST としてリクエストを送信したい場合、method オプションで post を指定すると思います。
続きを読む...