社内 PostgreSQL 勉強会レポート

こんにちは、鈴木です。

 

先日行った社内 PostgreSQL 勉強会をレポートします!

 

study-postgresql-01

 

今までの社内勉強会はアプリケーション寄りの内容が多かったのですが、

今回はインフラの方にも発表に参加していただきました。

 

テーマは PostgreSQL です!

最近のバージョンで追加された機能の紹介やレプリケーションについての発表を行いました。

 

ライトニングトーク

ライトニングトークはTECHSCORE BLOGの執筆者の一人北川さんです。
内容はPostgreSQL の各バージョンで追加された機能についてのおさらいです。

8.2 以降に追加された主な機能は以下のとおりです。

バージョン リリース日 主な機能
8.2 2006/12/05 ウォームスタンバイ 

GINインデックス

8.3 2008/02/04 HOTによるスペース再利用の最適化 

XML型,ENUM型,UUID型の追加

全文検索エンジンの本体統合

8.4 2009/07/01 ウィンドウ関数 

ビジビリティマップ

フリースペースマップのメモリ設定の自動化

GINインデックス

9.0 2010/09/20 ホットスタンバイ 

レプリケーション機能

9.1 2011/09/12 同期レプリケーション機能
9.2 2012/09/10 カスケードレプリケーション機能 

JSON型,範囲型の追加

Index-only scan

Index-only scan とレプリケーションについては、この後のセッションで詳しく取り上げました。

Index Only Scan

Index Only Scanは村上さんです。

BLOGでも連載した内容を発表していただきました。

Index Only Scanの内容とデモをまじえた発表でした。

以下BLOGのリンクです。

レプリケーション

レプリケーションはプラットフォームエンジニアの金さんに発表して頂きました。
内容は

  • ストリーミングレプリケーション機能について
    • バージョン毎の機能アップ
    • スレーブ活用の利点
  • ストリーミングレプリケーションの特徴について
    • 非同期/同期レプリケーションの挙動
  • 案件での採用過程で習得した内容について
    • 非同期レプリケーションの運用時の注意点

です。

デモをまじえての発表でした。
デモでは、DBサーバーを2台(マスター、スレーブ)用意し、1台(スレーブ)に障害を発生させた時の挙動や、障害から復旧させた時の挙動のデモを行いました。

勉強会でデモをすると失敗することが多いのですが、この発表では完璧なデモでした。

おまけ

勉強会の準備中の様子

準備を必死でしてる金さんとその横でピースしてる村上さん。

写真 1

勉強会後の打ち上げ

勉強会後は発表者3人と私で近くの居酒屋で打ち上げです。
ちなみに4人とも今年三十路デビューの30歳です。

写真 4

あとがき

今回の勉強会は初のインフラ系の勉強会ということで、アプリチームのエンジニアだけじゃなく、プラットフォームチームの方々にもたくさん参加していただきました。
たぶん今までで一番参加者が多かった気がします。

いつもは直前で勉強会の準備をすることが多かったのですが、今回はデモがメインということもあり、1ヶ月前か準備を始めたので、そこそこ余裕を持って勉強会に望めました。
やっぱり事前準備は大事ですね。

Comments are closed, but you can leave a trackback: Trackback URL.