2.3. トグルボタン
ボタンを押す事によって、「押された状態」と「押されていない状態」の2状態を行き来するボタンを「トグルボタン」と言います。「チェックボックス」や「ラジオボタン」もトグルボタンの1種で、それぞれ「javax.swing.JToggleButton」のサブクラスで実現されています。
import javax.swing.*;
import java.awt.BorderLayout;
public class ToggleButtonFrame extends JFrame{
public ToggleButtonFrame(){
super("toggle button frame");
setDefaultCloseOperation(EXIT_ON_CLOSE);
JToggleButton toggleButton=new JToggleButton("toggle");
getContentPane().add(toggleButton,BorderLayout.NORTH);
JCheckBox checkBox=new JCheckBox("check");
getContentPane().add(checkBox,BorderLayout.CENTER);
JRadioButton radioButton=new JRadioButton("radio");
getContentPane().add(radioButton,BorderLayout.SOUTH);
pack();
}
public static void main(String args[]){
new ToggleButtonFrame().setVisible(true);
}
}
(実習課題3)
以下のプログラムを作成しなさい。
- 1つのウィンドウに3つのラジオボタンが含まれる事。
- そのラジオボタンは互いに連携しており、同時にチェックされるのは1つのみ。
- (ヒント)「javax.swing.ButtonGroup」クラスを使用する。

